そのレシピ。
NHKで放送されたものらしいです。
材料
・たまねぎ 2個
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ2
・酢 カップ3/4
・サラダオイル カップ3/4
・みりん カップ1/2
・酒 カップ1/2
・しょうゆ 1/2カップ
作り方
1. たまねぎを繊維に対して垂直に薄切りにし、20分放置する。


20分放置すると、血液サラサラになる成分ができるらしいです。
ちなみにわたしは、口が小さいので薄切りにしたものをさらにざく切りしてます。
今の時季なら、せっかくだから新玉ねぎを使うとおいしいと思います。
2. たまねぎ以外の調味料を、広口のびんに入れて軽く混ぜ合わせる

びんは1.5~2リットルがちょうど良いです。
3. 2に1のたまねぎを入れ、よく振り、冷蔵庫に入れて一晩置く。

いざ出来上がってみると、すごい量です。
1週間程度日持ちするらしいけど、1週間で食べきれるのか…?
なぜ作る前に、半分の量で作れば良いと気づかなかったのだろう。
追記:なんで血液サラサラになろうと思ったんだっけ?
と思い起こすと、目の下のクマを解消しようと思ったんだ。
やや効果あり。
油が多いので、意外としょっぱさがなくたっぷりかけてしまいます。
たまねぎはたくさん食べられるかもしれないけど、
塩分取りすぎにならないんだろうか?
レシピより油を少なめにしたほうが、パンチの効いた味になりそうな気がします。
0 コメント:
コメントを投稿