2009/06/29

魔術はささやく 宮部みゆき

魔術はささやく (新潮文庫)posted with amazlet at 09.08.14宮部 みゆき 新潮社 売り上げランキング: 16130Amazon.co.jp で詳細を見る●それぞれは社会面のありふれた記事だった。一人めはマンションの屋上から飛び降りた。二人めは地下鉄に飛び込んだ。そして三人めはタクシーの前に。何人たりとも相互の関連など想像し得べくもなく仕組まれた三つの死。さらに魔の手は四人めに伸びていた…。だが、逮捕されたタクシー運転手の甥、守は知らず知らず事件の真相に迫っていたのだった。日本推理サスペンス大賞受賞作。 これこそが宮部みゆきなんだよ!!という作品。面白いです。どうなるの?どうなるの?と読者を引き込む展開、そして、すごく暗い。希望はあるけど暗い。宮部みゆき女史って、ストーリーの面白さもさることながら、「三浦のような人間―今は大多数がそうなのだ―が満足感と幸福感を得ようと思ったら、もう足し算では駄目なのだ。引き算をしながら生きていくしかない」。こういう、鋭く切り取る描写にゾクッとします。 今の宮部みゆきなら、もっと唸らせるクライマックスに持って行けると思うけど、わたしはこういう終わり方も好きですね。宮部作品を読んだことなくて、初めて読む1冊にも向いてます。...
続きを読む

2009/06/28

一瞬で相手をオトす洗脳術 禁断の「一目ぼれ」テクニック【特殊音源CD付】

苫米地 英人 (著) ¥1,365   東京のラジオ局、J-WAVEのPLATOnに苫米地英人先生がご出演されていて、 しゃべりが面白かったので本を買って読みました。   ところで今、ブログを書くためにPLATOnのサイトを見たら、 自分が買った本3冊をナビゲーターの渡部さんが持ってる。 著書多数で他の選択肢もあったはずなのに、 サブリミナルで洗脳でもされたんだろか??? ●軍事関係者や心理学者、脳機能学者の一部しか知り得なかった秘伝を初公開。道具もいらず、お金もかからない方法で、仕事もプライベートもうまくいく!最新脳科学による「人に好かれる」「信用される」技術。   正直な感想は、え~、内容たったこれだけで1冊?(笑) PLATOnで聞いた以上の情報、書かれてないです。 むしろPLATOnの内容のほうが濃かったかも。 期待して読むと肩透かしを食らうと思います。...
続きを読む

2009/06/27

マッサージオイルはWELEDAが最高!

 わたしがマッサージに使っているのは、ニールズヤードレメディーズのマッサージブラシ。人間の手が一番ですけれど、手軽にできるのがGOODです。 オイルでべたべたになってしまうのが嫌ということで、オイルなしで使っている方も多いそうですが、意外とべたべたになりません。S字フックにでも吊しておけば周りが汚れることもないです。 オイルはいろいろ使いましたが、WELEDAが最高!もちろんお金に余裕のある方は、効果がすぐに見えるTHALGO(タルゴ)、香りにうっとりのPATYKA(パティカ)やJurlique(ジュリーク)を使うのも良いですけれど、WELEDAでしたら値段と効果のバランスが良くてお買い得です。THE BODY SHOPあたりはお手頃なものの、まぁマッサージオイルとしてはへっぽこと言って良いでしょう。動物実験をしないとか、いち早くリサイクルや無包装を取り入れた環境意識への高さは、良い企業だと思うけどね。 女というのは基本的に女であることが罪悪として育てられますから、そういう理念にはわかってても踊らされちゃうよね。 なんて風刺も交えつつ、お勧めマッサージオイルのお話でした。ランキング入賞アイテム!体の張り、疲れやムクミのマッサージに ヴェレダ...
続きを読む

2009/06/20

ネクロポリス 恩田 陸

●(上)懐かしい故人と再会できる場所「アナザー・ヒル」。 ジュンは文化人類学の研究のために来たが、 多くの人々の目的は死者から「血塗れジャック」事件の犯人を聞きだすことだった。 ところがジュンの目の前に鳥居に吊るされた死体が現れる。 これは何かの警告か。 ジュンは犯人探しに巻き込まれていく――。 (下)聖地にいる173人全員に殺人容疑が降りかかる。 だが、嘘を許さぬ古来の儀式「ガッチ」を経ても犯人は見つからない。 途方にくれるジュンの前に、「血塗れジャック」の被害者たちが現れて証言を始めた。 真実を知るために、ジュンたちは聖地の地下へ向かうが……。 解説・萩尾望都  ...
続きを読む

2009/06/19

理由 宮部みゆき

●事件はなぜ起こったか。殺されたのは「誰」で、いったい「誰」が殺人者であったのか―。東京荒川区の超高層マンションで凄惨な殺人事件が起きた。室内には中年男女と老女の惨殺体。そして、ベランダから転落した若い男。ところが、四人の死者は、そこに住んでいるはずの家族ではなかった…。ドキュメンタリー的手法で現代社会ならではの悲劇を浮き彫りにする、直木賞受賞作。 宮部みゆきはどれを読んでも外れがなく、この作品も面白くはあるのですが、宮部作品の中では、面白くないほうだと思います。 プロットもよく練られているし、ドキュメンタリー的手法を選んだのも良いし、宮部独特の暗さや、魅力的な表現はたくさんあるのに、文章が上手でない人が書いた文章にしてあるため、まどろっこしさを感じてしまいます。「詳しくは後で触れるとして、ここではまず、事件の大まかな経過について振り返ってみよう。」といった断りが多いのが、そう感じさせる原因でしょう。 わざと読者をじらす手法なのか、連載中に読者を気にしすぎてしまった故なのか、ちょっとわかりませんでした。理由...
続きを読む

2009/06/16

アロマチックシルキー その2

 アンダーヘア用トリートメント、アロマチックシルキーを使用したその後。 やっぱりニオイが強烈で挫折しました。椅子に座ってて、もわって匂ってくるくらいの香りの強さ。3回はお風呂に入って、ソープでしっかり洗わないとニオイが取れないです。※ アソコはソープでごしごし洗わないほうが良いんだけどね。似た香りのフレグランス付けてる人がいたので、こういう香りが好きな人もいるのだろうけど、わたしは苦手です。 トリートメント効果はあると感じたので、このニオイが平気な人は使ったら良いと思います。 →アロマチックシルキーの使用レポ その1...
続きを読む

2009/06/15

妄想

また教祖ネタ。ネタにしてゴメンナサイ。バレたらどうしよう教祖はいつも女の人に囲まれているし、占い師という立場上みんなの共有物だ、という認識で見てました。だから、アラブのハーレムの王様のように、奥さんたちが普通に共同生活してるみたいなの、勝手に妄想していたんだ(笑) 教祖にこの話したら、「俺にそこまでの器はないだろう」っておっしゃるのだけど、ジャパニーズラムセスがご謙遜を。わたしは老後、そこで寮母さんをやるのが夢なんだ~。女御様や更衣様が教祖の寝所のお世話をして、わたしは女の子たちのお世話をして、お料理やお掃除をするの。「お母さん、またひじきの煮物ー?」(わたしの妄想的に寮母さんはお母さんと呼ばれる)とか女の子たちに言われるんだけど、「教祖が糖尿になって勃たなくなって困るのは、あなたたちなのよおー」と、切り替えしたり、食卓にたまに番頭さんやジェニーさんが参加したり、そういうの、良いなぁって思ってたのに、そんなおかしな妄想を抱いているのは、わたしだけ...
続きを読む

腹上死

 ブログ更新してる場合じゃないんですけど、いつかは本を出版したいという野望を抱いているわたしとしては、書いてこそわたしが存在しているのもまた事実なのです。 さて、昨日、教祖にお会いして来ました。何を占ってもらうというわけでもなく、いやそれでもわたしが占い師に会いに行くなんて、よっぽど追い詰められてるわけだけど、アンダーヘアを全部剃ってしまった話(実話)とか、聖飢魔IIの話とかしてきました。 死ぬって何だろう、っていう話が出て、教祖は、バイクで200kmくらいで飛ばしてそのままって言うのが幸せな死に方だって言うけど、それを聞いているうちに思いついてしまった。腹上死があるじゃないか!!(この時点で死とはなんぞや?から話題がずれてる)非常に教祖らしいし、おもしろいし、みんなが納得すると思うのだ。交通事故だと、もっとやりたいことがあったんじゃないかとか、残されたほうはとってもとっても痛ましい気持ちになるけれど、腹上死だったら、教祖らしいなぁって暖かい気持...
続きを読む

2009/06/06

ゴルの虜囚 58 【CAPTIVE OF GOR】

 → 読む前の注意 → 目次<反地球シリーズ>ゴルの虜囚ジョン・ノーマン6. 奴隷商ターゴとの邂逅(8) イラッとして女たちを見て、呆然とさせられました。信じられないほどの美女たちです。わたしは数万人に一人の、幻想的なまでに美しい女性だと自分で思っています。モデルでさえあったのです。でもここには驚いたことに、しかもものすごく頭に来ることに、少なくとも11人は疑いなく、明らかにわたしより美しいのです。わたしとしては、地球で、自分より美しさが優れていると認める人に会ったことがありません。ここには、理解できないけど、明らかに少なくとも11人います。こんなところにこんなにたくさんいるのは、どうしたら有り得るのかと困惑しました。感情をかき乱されました。でもわたしのほうが知性的で、お金持ちで、趣味が良くて、洗練されているんだと自分に言い聞かせました。この女たちは単なる野蛮人よ。この女たちに憐れみを覚えました。気に入らない!ムカつくのよ!わたしが地...
続きを読む

2009/06/05

ゴルの虜囚 登場人物 【CAPTIVE OF GOR】

エリノア・ブリントン 地球の裕福で傲慢で美しい娘。職業モデル。 惑星ゴルに拉致される。 ゴルの虜囚の主人公。 タール・キャボット(ボスク) 反地球シリーズの主人公だが、今回のお話には最後にちょっとしか出てこない。 現在はカル港の商人のボスクを名乗っていて、 タール・キャボットの名は捨てている。 ターゴ 惑星ゴルの奴隷商人。 ユート 女奴隷。元革職人階級。 インジ 女奴隷。元書記階級。 ラナ 女奴隷。ターゴキャンプの奴隷のリーダー格。 ...
続きを読む

気学・旅行 目次

各地の情報--------------------------------------------------------宮城県 仙台市  北上京だんご本舗--------------------------------------------------------千葉県 勝浦市--------------------------------------------------------長野県 長野市  ホテルメトロポリタン長野--------------------------------------------------------兵庫県 姫路市  ・姫路城  ・姫路旅行に役立つサイト-----------------------------------------------------...
続きを読む

ゴルの虜囚 57 【CAPTIVE OF GOR】

 → 読む前の注意 → 目次<反地球シリーズ>ゴルの虜囚ジョン・ノーマン6. 奴隷商ターゴとの邂逅(7) この男たちは見たところとても素朴です。わたしをさらってきた、洗練された装備を持つ人たちと同じグループのはずがないことに、不安が和らぎました。でも同様に不安でもありました。宇宙の間を飛ぶのに必要な技術力なんて、明らかに持っている人たちではありません。この人たちは、本当に、自力でわたしを地球に帰せるはずがありません。 それでも偶然に出会ったのだし、最善を尽くすべきでしょう。 わたしは助かった、大事なのはそのことです。この世界には間違いなく、宇宙飛行の能力を持つ人たちが居るはずです。調べてコンタクトを取ろう。わたしはお金持ちだから、地球に戻る輸送費は十分払えるわ。大事なのは、わたしの身は安全だと言うこと。助かってってこと。 荷車を見ました。 どちらかと言うと大きいほうです。何箇所に傷跡がありました。まるで、鋭いものがぶつかったようでした...
続きを読む

2009/06/03

千葉県勝浦市

 方位取りに役に立つかもしれない、千葉県勝浦市情報です。 電車では、JR東京駅からわかしおで約1時間30分、特急券と乗車券合わせて片道3,190円です。全席禁煙。自由席と指定席があります。東京側から行くと、途中で車両の切り離しがあるので、勝浦まで行く車両か確かめてから乗りましょう。 ちなみに割引の往復切符は、千葉から東京への往復はありますが、東京から千葉はありません。(→http://www.jrchiba.jp/railinfo/ticket/wakashio.html) 京葉線は、東京駅の奥のほうに地下深くまで行かされます。すっごい遠いので、乗り換えの時間は余裕を持ちすぎるくらいでちょうどです。 個人的には、テルムマランにでも行かないと、方位取り先としてはなかなか難...
続きを読む
 

About Me

Copyright © 2009 Black Nero is Designed by Ipietoon Sponsored by Online Business Journal